瀬戸市立八幡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ごあいさつの日(9月30日)
校長室から
ついこの間、2学期の始業式を終えたところと思っていたら、早いもんですねぇ、もう...
きょうの給食(9月30日)
きょうの給食
[今日のメニュー] ・ポークシチュー ・キャベツとりんごのサラダ ・ごはん ・...
2年生・歯みがき指導 (1)
保健室より
9月30日(月)の5時限、学校歯科医の福岡先生(あいデンタルクリニック 副院長...
2年生・歯みがき指導 (2)
つづいて、福岡先生は子どもたちの紙コップに、藍色(あいいろ)の液体(染め出し剤...
2年生・歯みがき指導 (3)
福岡先生は、染め出し剤で色がついた歯のみがき方を教えてくださいました。 歯ブ...
赤白対抗リレー選手の顔合わせ
運動会の終盤で盛り上がる種目の一つが「赤白対抗リレー」です。 9月30日(月...
音楽部もがんばっています!
部活クラブニュース
9月28日(土)午前中より音楽部が練習に励んでいました。 音楽部は1週間後に...
きょうの給食(9月27日)
[今日のメニュー] ・すまし汁 ・さばの照り焼き ・ピーナッツあえ ・きのこご...
小道具、衣装も着けて・・・
9月27日(金)の2時限、1・2年生は、運動会の本番さながらに、小道具、衣装を...
応援合戦の練習 (1)
今週に入ってから、6年生の応援リーダーがそれぞれ担当の教室へ出向いて、応援のパ...
応援合戦の練習 (2)
応援合戦、先攻は赤組(1組)です。6年生のがんばる姿に刺激をうけて、下学年も声...
応援合戦の練習 (3)
こちら後攻・白組の練習風景です。 白組の団長さんも連日のがんばりで、かなり喉...
きょうの給食(9月26日)
[今日のメニュー] ・マーボー豆腐 ・中華あえ ・麦ごはん ・牛乳 今日は...
自分たちで衣装も・・・
9月26日(木)の4時限、3年2組(担任:福井教諭)の教室では、ダンス「ヨッシ...
かさくらべ(1年1組)
9月26日(木)の2時限、1年1組では算数「おおきさくらべ」の授業が行われてい...
応援練習(5年 白組)
9月26日(木)の0時限、6年生の応援リーダーが下学年の教室を訪問して行われる...
応援練習(5年 赤組)
こちらは5年1組(担任:大塚教諭)・赤組の練習風景です。 今回の赤組応援歌は...
きょうの給食(9月25日)
〈今日の給食のメニュー〉(写真上) ・さわにわん(写真中) ・鮭のちゃんちゃん焼...
応援練習(3年生)
9月25日(水)、応援団のパート練習・二日目です。昨日と同じように0時限に6年...
応援練習(4年生)
こちらは4年生の練習風景です。 ラストの決めのポーズをジャンプにしたり、帽子...
いじめ防止基本方針
災害発生時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2013年9月
ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつける 後援事業配布チラシ ◇八幡小の歴史(開校前〜昭和59年度) ☆八幡小の歴史(昭和60年度〜平成6年度) ◎八幡小の歴史(平成7年度〜平成16年度) ◆八幡小の歴史(平成17年度〜18年度) 瀬戸市の天気(YAHOO) ピンポイント天気(八幡台) 台風情報(気象庁) ウエザーニュース(台風関連) 雷情報(中部電力 提供) 愛知県感染症情報 東海地震関連情報(気象庁) 光陵中学校ホームページ 原山小学校ホームページ 萩山小学校ホームページ 瀬戸市オフィシャルサイト 瀬戸市教育委員会(市政情報)
RSS