瀬戸市立八幡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月28日 お休みの狭間の平日に
学校紹介
今日は月曜日、そして、明日は昭和の日でお休みと、お休みにはさまれた平日です。こ...
4月25日 授業参観を終えて
昨日の授業参観にお越しくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。今日...
4月24日 授業参観
今日は朝からすっきりと晴れ渡り、心地よい風が吹く日になりました。 そんな中、5...
4月23日 1年生の給食が始まりました
今日は1年生が初めての給食でした。4時間目に給食のお話を聞き、野菜は機械で切っ...
4月22日 担任の先生以外の授業
今日は朝から曇り空で、時間がたつにつれてどんどん空がどんよりしてくるような天気...
4月21日 聴力検査
今日は快晴でした。気温も上がり季節外れの暑さになりました。今日は聴力検査があり...
4月18日 白い藤の花が咲きました
今朝は曇っていましたが、気温はさほど低くなく快適です。 運動場の南東に藤棚があ...
4月17日 全国学力・学習状況調査
今日はよく晴れました。気温もぐんぐん上がり、休み時間には多くの子が外で遊んでい...
4月16日 給食が始まりました
今日はすっきりと晴れました。学校の正門付近には花が咲き誇っています。ソメイヨシ...
4月15日 工事現場【南館3階】の様子
今日は子どもたちの活動の様子を写真に収められませんでした。その代わり、現在進ん...
4月14日 さっそくテスト
昨晩までの雨で桜の多くは散ってしまいました。まだかろうじて残っている花もありま...
4月11日 一斉下校のようす
昨晩は激しい雨と雷でしたが、今日は天気が回復しました。そのため、初めて一斉下校...
4月10日 身体測定
今日はお昼頃に雨がざっと降りました。ちょうど下校中だったので、雨に濡れてしまっ...
4月9日 始業式 その1
今日は始業式。いい天気に恵まれ、桜の花も満開の中執り行うことができました。登校...
4月9日 始業式 その2 学級写真
入学式 その2は、本日撮影した学級写真です。1年生だけは昨日の入学式で撮った写...
4月8日 入学式
今日は爽やかな快晴。さくらもチューリップも花盛りです。 そして、今日は入学式が...
4月7日 入学式準備
今日は入学式準備の日でした。朝、新6年生が登校して準備を手伝ってくれました。み...
いじめ防止基本方針
災害発生時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年4月
ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつける 後援事業配布チラシ ◇八幡小の歴史(開校前〜昭和59年度) ☆八幡小の歴史(昭和60年度〜平成6年度) ◎八幡小の歴史(平成7年度〜平成16年度) ◆八幡小の歴史(平成17年度〜18年度) 瀬戸市の天気(YAHOO) ピンポイント天気(八幡台) 台風情報(気象庁) ウエザーニュース(台風関連) 雷情報(中部電力 提供) 愛知県感染症情報 東海地震関連情報(気象庁) 光陵中学校ホームページ 原山小学校ホームページ 萩山小学校ホームページ 瀬戸市オフィシャルサイト 瀬戸市教育委員会(市政情報)
RSS