きょうの給食(9月25日)
- 公開日
- 2013/09/26
- 更新日
- 2013/09/26
きょうの給食
〈今日の給食のメニュー〉(写真上)
・さわにわん(写真中)
・鮭のちゃんちゃん焼き(写真下)
・ごはん
・牛乳
さわにわん(沢煮椀)は、豚の脂身(あぶらみ)とせん切りにした野菜で作った塩味の汁物で沢煮椀の「沢」には沢山という意味と、あっさり薄味って意味があるようです。
ちゃんちゃん焼き(ちゃんちゃんやき)は鮭などの魚と野菜を鉄板で焼いた料理。北海道の漁師町の名物料理で、2007年に農山漁村の郷土料理百選において、ジンギスカン、石狩鍋と共に、北海道を代表する郷土料理として選出されています。
今日も教室では、扇風機が回っているほど暑い日でしたが、さわにわんの塩味と鮭のちゃんちゃん焼きの味噌味が、汗をかいた身体にはおいしかったと思います。