瀬戸市立八幡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の欠席状況(1月31日)
保健室より
本日の病期欠席は、4名で、その内容は発熱(3名)、体調不良(1名)でした。 イ...
1月31日(金)の給食
きょうの給食
〈1月31日(金)のメニュー〉(写真上) ・野菜のポタージュスープ ・ウインナー...
今年度ラストの「漢字コンクール」
校長室から
1月31日(金)、今年度では最終となる「漢字コンクール」が行われました。 画...
漢字コンクール(2年生)
こちらは同じく1時限、2年生のいずれの教室でも「漢字コンクール」が行われていま...
本日の欠席状況(1月30日)
本日の病気による欠席は8名で、その内容は、発熱(5名)、かぜ・体調不良(3名)...
きょうの給食(1月30日)
「学校給食週間」も最終日となりました。(名残惜しい・・・) [今日のメニュー...
入学説明会(1月30日)
本日、午前10時30分より校舎北館のプレールームで新年度入学児童の保護者対象に...
ごあいさつの日(1月30日)
今日は0(ゼロ)のつく日ということで、登校時に「あいさつ運動」が行われました。...
明日は「入学説明会」です!
1月30日(木)の午前10時30分より、プレールーム(校舎北館 1階)で来年度...
本日の欠席状況(1月29日)
本日の病気による欠席は9名でした。その内容は発熱(2名)、頭痛・腹痛(2名)、...
きょうの給食(1月29日)
[今日のメニュー] ・ひきずり ・鮭の塩焼き ・ブロッコリーのごまあえ ・ごは...
6年2組「割合を使って」
1月29日(水)の3時限、昨日の杉山教諭につづいて、校内研修「一人一授業・教師...
本日の欠席状況
本日の病気欠席は14名に増えてしまいました。 その内容は、発熱(3名)、頭痛(...
1年2組「たぬきの糸車」 (1)
1月28日(火)、校内研修「一人一授業・教師の腕をみがくシリーズ」 今年度の第...
1年2組「たぬきの糸車」 (2)
さて授業の後半です。時系列でたぬきやおかみさんの行動を確認した後、代表の子ども...
きょうの給食(1月28日)
[今日のメニュー] ・みそおでん ・千草あえ ・ごはん ・牛乳 ・いもうい...
ブラジルへ行っても、忘れないでね・・
1月28日(火)の30分放課、日本語教室(本館 3階)でささやかな「お別れ会」...
全校集会(表彰)
部活クラブニュース
1月27日(月)の朝、全校集会が行われ、「第11回フレッシュリーグ」の決勝Cブ...
本日の欠席状況(1月27日)
本日の病気による欠席は10名でした。その内容は、発熱(1名)腹痛・嘔吐(3名)...
八幡カフェ オープン!
PTAだより
1月27日(月)の午前10時、創立40周年を記念したPTA企画の“八幡カフェ”...
いじめ防止基本方針
災害発生時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2013年1月
ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつける 後援事業配布チラシ ◇八幡小の歴史(開校前〜昭和59年度) ☆八幡小の歴史(昭和60年度〜平成6年度) ◎八幡小の歴史(平成7年度〜平成16年度) ◆八幡小の歴史(平成17年度〜18年度) 瀬戸市の天気(YAHOO) ピンポイント天気(八幡台) 台風情報(気象庁) ウエザーニュース(台風関連) 雷情報(中部電力 提供) 愛知県感染症情報 東海地震関連情報(気象庁) 光陵中学校ホームページ 原山小学校ホームページ 萩山小学校ホームページ 瀬戸市オフィシャルサイト 瀬戸市教育委員会(市政情報)
RSS