7月18日 1学期終業式&夏休みへ
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校紹介
今日は1学期終業式が行われました。4月9日から始まった69日間の1学期がついに終わりました。終業式では、八幡小の校歌を全校で歌いました。全校で歌えるチャンスはほとんどありません。貴重な機会となりました。この日のために、1年生はたくさん練習を積んできました。本番ではみんな大きな声で歌うことが出来ました。そして2学期は、いよいよ、みつば小学校の校歌を練習します。3学期にはどちらの校歌も歌うことが出来るようになりたいですね。
式の後は、それぞれの学年で学活です。通知表を渡してもらいながら、1学期の思い出を担任と振りかえっていました。1学期頑張ったことや、もうちょっと頑張ってほしいことなどを伝えてもらっていました。これだけ長い時間学校にいても担任の先生と個別に話を出来る機会や時間は思ったほどありません。どのクラスも担任と一緒に過ごす穏やかな時間がありました。
<保護者・地域の皆様へ>
本校では1学期間、大きな事件や事故に子どもたちが巻き込まれることもなく、楽しく充実した日々を過ごすことができました。これもひとえに保護者と地域の皆様方のご理解とご協力があってこそのことです。この場を借りまして厚く御礼申し上げます。
また、本校で行われています長寿命化改良工事に伴い、8月9日(土)から17日(日)の間、学校との連絡が一切取れません。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんがご承知おきください。なお、上記の期間中に緊急の連絡がある場合は、瀬戸市教育委員会(電話 0561-88-2760)へご連絡ください。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。