- 
                
                    PTA環境整備作業- 公開日
- 2025/08/29
 - 更新日
- 2025/08/29
 行事(全校) 今日の朝7時より、PTA主催で運動場の草取り作業が行われました。熱中症対策としてテントを張り、やどかりのように移動しながらおこなっていきました。たくさんの保護者の方と生徒の力により、かなり緑が少なくなりました。3枚目の写真は、校舎3階から撮影したビフォーアフターです。いかがですか? みなさん、ご協力ありがとうございました。 
- 
                
                    PTA陶芸教室2- 公開日
- 2024/08/26
 - 更新日
- 2024/08/26
 行事(全校) 8/25にPTA陶芸教室の2回目を行いました。 
 今回は、前回作成して素焼きした作品に釉薬を塗りました。
 このあと本焼きすると完成です。
 仕上がりが楽しみです!
- 
                
                    入学式・着任式・始業式- 公開日
- 2024/04/05
 - 更新日
- 2024/04/05
 行事(全校) 本日、入学式・着任式・始業式を行いました。 
 入学式では、少し大きめの真新しい制服を着た新入生が緊張しながらもしっかりと式に参加していました。
 続いて行われた着任式・始業式では、新しい先生方の紹介や担任の先生の紹介を暖かな雰囲気の中で行いました。
 
 今日の出会いが、いつか素敵な瞬間だったといえるといいですね。
- 
                
                    瀬戸市7中学校特別支援学級 新入生を迎える会- 公開日
- 2023/04/28
 - 更新日
- 2023/04/28
 行事(全校) 瀬戸蔵の多目的ホールで行われた迎える会でした。学校紹介・自己紹介ととても上手にプレゼンできました。タブレットの不具合も、3年生が機転を利かしたおかげで、難を逃れることができました。 
- 
                
                    学級開き- 公開日
- 2023/04/07
 - 更新日
- 2023/04/07
 行事(全校) 始業式のあとは、はじめての学活です。担任の先生の自己紹介を聞いたり、教科書を確認したりしました。新しい学校生活のスタートです。 
- 
                
                    入学式・始業式- 公開日
- 2023/04/07
 - 更新日
- 2023/04/07
 行事(全校) 今日、令和5年度の入学式を行いました。桜は散ってしまいましたが、みんなの笑顔は春めいていました。保護者のみなさま、雨の中、ご来校いただきありがとうございました。 
 入学式のあとは、2・3年生も入場して始業式です。校歌を歌うのも久しぶりです。ドキドキわくわくの担任発表では、拍手がたくさん聞こえてきました。とても温かい品中らしい雰囲気でした。
 
- 
                
                    修了式&最後の学活 part2- 公開日
- 2023/03/24
 - 更新日
- 2023/03/24
 行事(全校) 
- 
                
                    修了式&最後の学活- 公開日
- 2023/03/24
 - 更新日
- 2023/03/24
 行事(全校) 1年の節目となる修了式。1年間同じ学級でともに学んだ仲間とも最後の日となります。修了式の校長式辞では、先日WBCで優勝した侍ジャパンの話しが。侍ジャパンの栗山監督が語った「こうしたいと思うから頑張れる」。今年1年を振り返って「4月からどうしたいか、どうなりたいか。」見つけられるといいですね。 
- 
                
                    感謝の気持ちを込めて 〜大掃除〜- 公開日
- 2023/03/23
 - 更新日
- 2023/03/23
 行事(全校) 明日が修了式。学年集会の後は、1年間仲間とともに学んだ学び舎の大掃除。思い入れのある掲示物を剥がしたり、1年間使ったロッカーや机を綺麗に磨いたり。感謝の気持ちを込めながら隅々まで綺麗にしていました。 
- 
                
                    最後のSST- 公開日
- 2023/03/22
 - 更新日
- 2023/03/22
 行事(全校) 今年最後のSST。先週の出来事を1分程度にまとめて仲間に伝えています。互いに伝えた後はフリータイムと振り返り。 
- 
                
                    令和5年度前期生徒会役員選挙- 公開日
- 2023/03/20
 - 更新日
- 2023/03/20
 行事(全校) 5時間目に令和5年度生徒会役員選挙と立会演説会を行いました。3年ぶりに、体育館に全校生徒が揃っての立会演説会。品野中学校をさらに良くしたいと自分の思いを熱く語る立候補者や推薦責任者たち。これからの品中も楽しみですね。 
- 
                
                    みんなが揃っての全校集会- 公開日
- 2023/03/13
 - 更新日
- 2023/03/13
 行事(全校) 先週卒業式を終え2学年での全校集会。久しぶりに、体育館に揃って全校集会を行いました。陶芸部展とソフトテニス学年別大会の伝達表彰。その後には、3年生の学年主任からの話が。「友達と仲間の違いは?」。学級の仲間と同じ教室で学校生活を過ごすのも残りわずか。仲間とともに「有終の美」を飾りたいですね。 
- 
                
                    先週の出来事は… 〜SST〜- 公開日
- 2023/03/08
 - 更新日
- 2023/03/08
 行事(全校) 水曜は、SST(スペシャル スマイル タイム)からのスタート。回数を重ねるたび、1分間スピーチの内容も少しずつ変化が。スピーチ後には、タブレットで振り返り! 
- 
                
                    第76回卒業証書授与式 part3- 公開日
- 2023/03/07
 - 更新日
- 2023/03/07
 行事(全校) 学年の仲間と一緒に奏でる最後の合唱。 
- 
                
                    第76回卒業証書授与式 part2- 公開日
- 2023/03/07
 - 更新日
- 2023/03/07
 行事(全校) 在校生からの歌のプレゼント。 
- 
                
                    第76回卒業証書授与式 part1- 公開日
- 2023/03/07
 - 更新日
- 2023/03/07
 行事(全校) 3年ぶりに全校生徒が揃っての卒業証書授与式。 
- 
                
                    卒業式予行練習- 公開日
- 2023/03/06
 - 更新日
- 2023/03/06
 行事(全校) 明日の卒業式に向けて、全校生徒が揃って予行練習。体育館に響き渡る返事、典礼にあわせたキビキビとした動き、そして品野中の代名詞である合唱。今年も感動的な卒業式になりそうです。 
- 
                
                    在校生とともに- 公開日
- 2023/03/03
 - 更新日
- 2023/03/03
 行事(全校) 卒業式を来週の火曜日に控え、在校生が卒業式の式練習を行いました。3年ぶりに全校生徒が揃っての卒業式。在校生も卒業生の雄志を見ることができます。全校が揃って式が行える。とても嬉しいことですね。 
- 
                
                    卒業生を送る会 part3- 公開日
- 2023/03/01
 - 更新日
- 2023/03/01
 行事(全校) 最後は卒業生から在校生に向けての合唱。想いが籠もった卒業生の歌声。歌声を聞いている在校生、職員の目には自然と涙が…。さすが品中3年生。 
- 
                
                    卒業生を送る会 part2- 公開日
- 2023/03/01
 - 更新日
- 2023/03/01
 行事(全校) 1・2年生の生徒たちが力を合わせて制作したモザイク壁画。今年は、体育祭、文化祭、修学旅行での集合写真。休憩になるとモザイク壁画の前に人集りが。どこに写っているか探していると、自然と思い出が蘇ってきます。その後は、1年生、2年生から歌のプレゼント。