瀬戸市立八幡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お世話になりました!
校長室から
12月31日(月)、大晦日(おおみそか)の朝を迎えました。 児童数369名...
練習おさめ
部活クラブニュース
12月28日(金)、早いもので「仕事納め」の日を迎えました。午前中から冷たい雨...
冬休み中の環境整備
夏休み、冬休み中など、「子どもたちが登校しない、授業が行われない時期だからこそ...
冬休み、先生たちも勉強!
クリスマスも終わり、いよいよお正月が間近にせまってきました。お子様は、冬休みの...
冬休み中の化粧直し
12月25日(火)、冬休みがスタートしましたね。 今日は音楽部の練習もなく、...
Merry Christmas !
12月24日(月)、クリスマスイブを迎えます。 寒波の影響で、この地方にも雪...
学級活動(4年2組)
12月21日(金)、終業式につづき、各教室では2学期最後の「学級活動」が行われ...
学級活動(4年1組)
4年1組の学級活動のようすです。 2組と同じように「ふりかえりカード」や「隠...
第2学期 終業式
12月21日(金)、体育館で終業式が行われました。 浅井校長は、2学期のめあ...
コンクール、競技会の表彰 (1)
終業式につづいて、コンクール、スポーツ競技会やフェスティバル、校内行事などで優...
コンクール、競技会の表彰 (2)
「第30回 愛知県小学校バンドフェスティバル」(11月24日 日進市民会館)に...
みんな、みんな おめでとう!
体育館で賞状を授与された人たちです。 時間の都合で、代表児童への表彰となり、...
お楽しみ交通安全コンサート (1)
終業式、表彰式につづいて、毎年恒例の「お楽しみ交通安全コンサート」のはじまりで...
お楽しみ交通安全コンサート (2)
プチ・ミュージカル、ダンス、そして最後に、八幡小学校の教職員バンドによる生演奏...
きょうの給食(12月20日)
きょうの給食
[今日のメニュー] ・わかめスープ ・鶏肉のてりかけ ・ピーナッツあえ ・麦ご...
終業式の日程
12月21日(金)は、第2学期の終業式が行われます。当日の日程は下記のとおりで...
2学期 最終の読み語り
図書ボランティアより
12月20日(木)、図書ボランティアの安藤さん、松田さんによる2学期ラストの読...
3年生 クリスマスパーティー☆
学校行事
12月19日(水)、3年生は、お楽しみクリスマスパーティー!みんなで、クリスマ...
ケーキをつくろう! (1)
2学期も残りわずかとなりました。 12月19日(水)は、3年生、6年生で「ケ...
ケーキをつくろう! (2)
ケーキが焼き上がりました。いよいよトッピングです。子どもたちは、好みの材料をケ...
いじめ防止基本方針
災害発生時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2012年12月
ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつける 後援事業配布チラシ ◇八幡小の歴史(開校前〜昭和59年度) ☆八幡小の歴史(昭和60年度〜平成6年度) ◎八幡小の歴史(平成7年度〜平成16年度) ◆八幡小の歴史(平成17年度〜18年度) 瀬戸市の天気(YAHOO) ピンポイント天気(八幡台) 台風情報(気象庁) ウエザーニュース(台風関連) 雷情報(中部電力 提供) 愛知県感染症情報 東海地震関連情報(気象庁) 光陵中学校ホームページ 原山小学校ホームページ 萩山小学校ホームページ 瀬戸市オフィシャルサイト 瀬戸市教育委員会(市政情報)
RSS