朝会での話
- 公開日
- 2017/09/04
- 更新日
- 2017/09/04
活動の様子
今日の朝会では「自己肯定感」について話をしました。ある事をがんばったり、成果を上げたりすると親や先生に褒められることはあります。子どもたちに、「自分で自分を褒めたくなる気持ちをもったことはありますか」と問いかけたところ、あまりないようでした。自己肯定感を持つためには、自分で立てた目標を自分の力でやり遂げたときに、感じるものだと考えています。9月は運動会があります。自分なりに目標・やることを決め、それに向けて努力しやり切ってほしいと思います。