1月23日 給食集会
- 公開日
- 2017/01/23
- 更新日
- 2017/01/23
活動の様子
1月23日(月)1週間の始まりです。今日は、雪がちらつき寒い朝でした。体育館では、給食集会が行われました。これは、給食委員を中心に、食の大切さや食習慣の見直しなどをする目的で行われるものです。今日は、給食委員の児童が、クイズを出してくれました。また、23日〜30日は全国給食週間です。第二次世界大戦後、食べるものがなく困っている子どもたちを助けようと、アジア救済公認団体が中心となり、脱脂粉乳や小麦粉や缶詰が日本に送られてきました。これを使って給食が再開できたことを記念するものです。この期間の給食は、愛知県や瀬戸市の郷土料理や、地元の食材がたくさん登場します。