12月1日 薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2016/12/01
- 更新日
- 2016/12/01
活動の様子
自分を大切にする保健の授業シリーズ、第3弾です。今日は元警察官の方をゲストティーチャーを招いて薬物乱用防止教室をおこないました。MDMAやスピード、マリファナや大麻といった、子どもたちにとっては耳慣れない言葉がたくさんでてきましたが、その恐ろしさに子どもたちの顔もだんだん真剣になってきました。
自分は関係ないと思っていても、色々な言葉で誘惑され、手を出してしまう危険ドラッグ。「ダメッ!絶対!」を合言葉に、一生無縁でいてほしいと思います。とてもいい機会だと思いますので、ぜひご家庭でも危険ドラッグの恐ろしさについてお話していただければと思います。