学校日記

版画の印刷(1月11日)

公開日
2024/01/11
更新日
2024/01/11

学校行事

 2年2組では、図工の時間に版画の印刷をしました。12月に石膏板を彫っていたので、仕上げとしての印刷です。
 子どもたちが自分でインクを乗せると、「濃く印刷したい!」という思いが強く、たくさんインクを乗せる傾向があります。しかし、版画用インクは粘り気が強く、せっかく彫った線の溝にインクが埋まってしまい、うまく印刷されないことがよくあります。
 そのため、石膏版にインクを乗せるのは教員が行い、紙をこすって写す活動を子どもたちが行いました。インクが乗らず、薄くなることが多いのですが、濃く印刷されていて驚きました。
 印刷の順番待ちをしている子どもたちは、最後の調整をしたり、タブレットを使ってドリルパークに取り組んだり、読書をしたりと、静かに過ごしていました。