5年生 飯ごう炊飯練習(5月18日)
- 公開日
- 2022/05/18
- 更新日
- 2022/05/18
活動の様子
給食後から5時間目にかけ、野外活動の夕食作りで取り組む「飯ごう炊飯」の練習をしました。
鉈(なた)を使った薪(まき)の作り方や、火のおこし方、炊け具合の判別方法などを学びました。
今日は練習のため、5年生全員で3合分しか炊いていないので、炊けた後は教室に戻り、みんな、ピンポン玉大の小さなおにぎりを1つずつ食べました。
「おいしい!」「もっと食べたい!」などの声がたくさん出るほど、おいしいご飯ができました。
野外活動がある6月2日の夕食が楽しみです。