学校日記

2年生 睡眠についての学習(1月11日)

公開日
2022/01/11
更新日
2022/01/11

学校案内

 今週1週間をかけて、発育測定を全クラス行います。最初は2年生でした。
 発育測定後に、養護教諭が各教室にて保健指導を行っています。今回のテーマは「睡眠」。最初、他の動物の睡眠時間を聞いた後に、小学生は9〜13時間睡眠をとらなければならないというお話を聞きました。その後、よりよい睡眠にするためのポイントをクイズ形式で学びました。
 冬休みで乱れがちの人は早く、正しい生活リズムを取り戻したいですね。そのためには、早寝早起き大切ですね。