学校日記

校長室より

公開日
2019/12/20
更新日
2019/12/20

活動の様子

  「心ない大人」
私は毎日バスと電車に乗って通勤しています。そんな中で、次のような光景をよく目にします。バスの到着時間が遅れたことに腹を立て、運転手さんに暴言をはく大人。カード読み取り機械の不都合に対して運転手さんに怒鳴りつける大人。自動販売機からおつりが出てこないことに、駅員さんに暴言をはく大人。外国人から見ると日本人は礼儀正しく大人しいようですが、最近はそうでもないのではないかと思っています。なぜそんなに些細なことでイライラするのでしょう。いろいろな学説があるようですが、子ども時代に我慢をするといことを体験させないと、感情をコントロールする前頭葉が発達しないとも言われています。通勤中によく見るのは、学生さんたちのさわやかな挨拶です。バスを降りる時に運転手さんに「ありがとうございました」混雑時にぶつかった時に「すみません」残念ながら大人はほとんど挨拶しません。  (花の名:ユリオブズデージー)