学校日記

お知らせ

  • 瀬戸市の中学校部活動の地域連携・地域展開について

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    お知らせ

    画像はありません



    「瀬戸市の中学校部活動の地域連携・地域展開について」が瀬戸市のホームページに掲載されました。以下のURLからご覧になることができます。 
    https://www.city.seto.aichi.jp/docs/2025/03/19/00505309234/00505309234.html
    瀬戸市の目指す姿とスケジュールが掲載されておりますので、お時間がありましたらご覧ください。

    瀬戸市 学校教育課

  • 愛知県知事からのメッセージ

    公開日
    2024/08/30
    更新日
    2024/08/30

    お知らせ

    画像はありません

    月曜から2学期が始まります。
     それにともない、大村愛知県知事からのメッセージが届きましたので、以下をクリックしてご一読ください。

     →知事からのメッセージ

  • 準備万端!

    公開日
    2024/04/04
    更新日
    2024/04/04

    お知らせ

    入学式の準備が終わり、新入生の登校を待つだけとなりました。
    新しい学期の始まりが待ち遠しいです。
    入学式は予定通り行いますので、配布した案内をご覧になってご参加ください。

    今年は、桜が入学式を待っているようです。
    これから開いていくつぼみが、新しい学年の船出を祝っているようですね!

  • まるっとせとっ子フェスタ Seto English Day

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    お知らせ

    2日(土)に「まるっとせとっ子フェスタSeto English Day」が開催されます。今年度は、中学生スピーチコンテスト、小学生による歌やスピーチ、瀬戸市中学生国際交流事業2023の報告が行われます。ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの発表をご覧ください。

  • 本日の下校時刻の変更について

    公開日
    2023/06/02
    更新日
    2023/06/02

    お知らせ

    画像はありません

    本日(2日)、悪天候のため、安全を優先し、6限の授業・部活動を行わずに15時頃下校します。急な変更となりますが、よろしくお願いいたします。

  • 新年度がはじまりました

    公開日
    2023/04/04
    更新日
    2023/04/04

    お知らせ

     新年度がはじまりました。桜は残念ながら散ってしまいましたが、学校には、ほかにも可愛らしい花がたくさん咲いています。みなさんの入学・進級をお祝いしているようですね。
     いよいよ今週末の7日は入学式・始業式です。2・3年生にはすでにメールでお知らせしましたが、新入生につきましては、右にある「学校における新型コロナウィルス感染症に関する衛生管理マニュアル 改訂のポイント」をご覧いただき、新年度の中学校の生活の参考にしてください。よろしくお願いします。

  • 「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」 改訂のポイント

    公開日
    2023/03/27
    更新日
    2023/03/27

    お知らせ

    画像はありません

     瀬戸市教育委員会より、「『学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル』改訂のポイント」の周知依頼がありましたのでお知らせします。

     「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」改定のポイント

  • 愛知県教育委員会公式Twitterのお知らせ

    公開日
    2022/11/17
    更新日
    2022/11/17

    お知らせ

     愛知県教育委員会では、公式Twitterを運用されています。
     県の教育施策やイベント情報等を随時発信されていますのでご活用ください。

    アカウント名
     愛知県教育委員会@aichi_kyoiku
    URL
     https://twitter.com/aichi_kyoiku


    ※ 右のQRコードからもアクセスできます。

  • まるっとせとっ子フェスタ2022

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    お知らせ

     「まるっとせとっ子フェスタ2022」が11/11(金)〜11/13(日)の日程で行われます。
     今年度も新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、作品展示会と英語スピーチコンテストに限った開催となります。
     ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧ください。
     詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。
    まるっとせとっ子フェスタ2022

  • 体育祭の延期について

    公開日
    2022/09/22
    更新日
    2022/09/22

    お知らせ

    画像はありません

    おはようございます。
    本日の体育祭ですが、残念ながら午前中が雨の予報のため来週火曜日(9/27)に延期とします。
    そのため、本日は火曜日の授業を行います。また、授業後に委員会を行います。
    よろしくお願いします。

  • 台風の接近に関して

    公開日
    2022/09/17
    更新日
    2022/09/17

    お知らせ

    画像はありません

     台風の接近が心配されます。授業日に台風が接近した場合の対応については、4月に配付した「非常時の対応について」(下記リンク参照)をご確認ください。

    非常時の対応について

     なお、休日の部活動についても、瀬戸市に暴風警報が発表されているような場合については、部活動は行いません。3連休中に大会が予定されている部もありますので、状況に応じて部活動ごとに連絡することもあります。ご承知おきください。

     

  • 給食のなすは… 〜給食トピック〜

    公開日
    2022/09/13
    更新日
    2022/09/13

    お知らせ

    今日は、月に一度の給食トピックの日。瀬戸市内の栄養教諭が協力して給食トピックの動画を作成しています。今月のテーマは「瀬戸市産のなす」。今日の献立は、幡山中学区の農家で生産された「なす」を使った味噌汁。動画では、生産者の苦労や思いを紹介。様々な人の思いが込められた給食。感謝感謝ですね。

  • ブレザー制服用ネクタイ・リボンのデザイン(色・柄等)の決定のお知らせ

    公開日
    2022/09/12
    更新日
    2022/09/12

    お知らせ

     ご存じのように、1学期、保護者の皆様に投票でご協力いただき、令和5年度4月導入のブレザー制服のデザインが決定しました。先日、中学校の代表者が集まり、各中学校で指定されるネクタイ・リボンを決定いたしました。
     品野中学校指定のネクタイ・リボンのデザイン(色・柄等)は、下の写真のものになります。ブレザー制服と合わせて、このネクタイ・リボンも末永く愛されることを願っております。
     なお、ネクタイ・リボンは、縛るタイプではなく、カッターシャツの首元にワンタッチ式で着脱できるタイプになります。

  • 令和5年度導入 瀬戸市内6中学校・ブレザー制服仕様書について

    公開日
    2022/09/12
    更新日
    2022/09/12

    お知らせ

    画像はありません

     保護者の皆様にお知らせしたように、令和5年度4月からにじの丘中学校を除く瀬戸市内公立中学校6校に導入するブレザー制服のデザインが決定しました。その決定を受け、マスターメーカー(株式会社トンボ)が作成した「瀬戸市内中学校制服仕様書」が完成しました。この仕様書通りと認められるものであれば、マスターメーカー以外の業者様が製造したものでも使用することができます。
     縫製メーカーの方で、瀬戸市立中学校制服(にじの丘中学校を除く)の製造を希望される方がいらっしゃいましたら、「制服のあり方検討委員会事務局」(水無瀬中学校)へご連絡いただきますようお願いいたします。仕様書をお渡し、その他の連絡事項等をお伝えします。よろしくお願い申し上げます。

  • 知事からのメッセージ

    公開日
    2022/08/29
    更新日
    2022/08/29

    お知らせ

    画像はありません

     今週の木曜日から新学期が始まります。そんな児童生徒を含む様々な方に向けて知事メッセージが届きました。

     知事からのメッセージ

  • 焼き上がりは?

    公開日
    2022/07/29
    更新日
    2022/07/29

    お知らせ

    瀬戸市陶芸展に向けて制作した美術窯業部の作品。品野中学校ブロック小中交流会で制作した特別支援学級の子どもたちの作品。施釉を行った作品を本焼きしました。釉薬の濃さや塗り方によって、作品の雰囲気が大きく変わってきます。一度に本焼きできる数も限られるため、数回に分けての本焼き。残りの作品も完成次第、紹介していきます。

  • せともの祭(廉売市)の出店について

    公開日
    2022/07/25
    更新日
    2022/07/25

    お知らせ

    画像はありません

     日頃は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
     年度当初、せともの祭にて、せとものの販売を予定しておりました。しかし、最近のコロナウイルス感染症の急激な拡大状況を鑑み、今年度の出店を見送り、校内でのみ販売を行うことといたしました。ご理解を賜りますようお願いいたします。
     なお、校内での販売日程については、現在検討中ですので、後日お知らせいたします。

  • 夏季休業中の学校閉校日(期間)について

    公開日
    2022/07/22
    更新日
    2022/07/22

    お知らせ

    画像はありません

     8月10日(水)〜16日(火)は、学校閉校期間となります。
     なお、学校閉校期間中の平日に緊急連絡が必要な場合は、瀬戸市学校教育課へお願いいたします。
    【瀬戸市学校教育課 ☎ 88-2760】

  • 「ブレザー制服デザイン」投票結果のお知らせ

    公開日
    2022/07/22
    更新日
    2022/07/22

    お知らせ

     令和5年度から導入される新制服について、デザイン選考のため投票へ、多数の皆様にご協力いただき、心より感謝申し上げます。このたび、各小中学校での展示・投票・集計が終了し、新しい制服のデザインが決定しましたので、お知らせいたします。
     新制服は、投票の最も多かった、「調和」をコンセプトにした「タイプC」に決定いたしました。新制服がしないで愛されることを願っております。
     詳しくは、配布文書をご覧下さい。

  • 緑の募金を行います。

    公開日
    2022/05/16
    更新日
    2022/05/16

    お知らせ

    福祉委員会からのお知らせです。
    5月18日(水)から20日(金)までの3日間で、「緑の募金」を行います。
    場所は、晴れの場合は昇降口前、雨の場合は昇降口で行います。
    緑の募金は、身近な地域の森作りや、そのための活動に使われています。
    豊かな森林を未来につないでいくために、みなさんのご協力をお願いします。
    (ポスター/原稿:福祉委員長)