2分の1 成人式 4年生
- 公開日
 - 2009/02/25
 
- 更新日
 - 2009/02/25
 
学校の様子
                            
                        
                            
                        
                            
                        
2分の1 成人式   4年生
2月25日(水)  2・3時限目  体育館
2分の1 成人式のねらいから:
 10歳という年(4年生)は、親が見守り、手をかけ育ててきてくれた「ひとつ1歳、ふたつ・・・・ここのつ(9歳)」までとは違って、親から巣立つための自立が始まる時。(中略)
 20歳という一人前の「成人式」への一歩前を踏み出しています。この記念すべき4年生の終わりを記念して、一人前の自立した大人(成人)になるための、「誓いの式」「2分の1成人式」を行うことにした。
「成人への誓いを各自が発表」
  今の自分をみて、できていること、できていないことを考えながら、あと10年後には、こんなことができる成人(20歳・大人)になりったい。こんな大人として生きていきたい。未来の自分を想像しながら、保護者・みんなの前で堂々と発表しました。
 保護者のみなさまも感慨深げでした。子どもたち一人一人の誓いを紹介できないのが残念です。
  
「2分の1 成人式の誓い」のあと、各クラスの発表がありました