学校日記

楽しかった足助屋敷

公開日
2008/12/10
更新日
2008/12/10

学年の様子

 12月10日,135名(残念ながら1人の欠席者がありました)の東山小学校3年生は,3台のバスに乗り,香嵐渓にある足助屋敷に行きました。藍染め,竹とんぼ作り,風車作り,紙すき,機織りなどの体験をし,昔の農村の生活をちょっぴり体験しました。その後,焼きたての大きな五平餅を食べ,とても満足そうな顔をしていました。
 行き帰りのバスの中では,大きな声でいろいろな歌を歌い,ひとりもバス酔いをした子はいなく,元気いっぱいに1日を過ごした3年生です。