学校日記

きょうの給食(1月22日)

公開日
2013/01/22
更新日
2013/01/22

きょうの給食

[今日のメニュー]

・つくね汁
・厚焼き卵
・ピーナッツあえ
・わかめごはん
・牛乳
・乾燥小魚

 「つくね汁」には、鶏ひき肉をはじめ、豆腐(とうふ)、ネギ、しょうがを材料にして、調理員さんが一つずつ手づくりで丸めた「つくね(団子)」がたくさん入っていました。木綿豆腐が使われているので、食感がふわふわで、しょうが風味がピリッときいて、美味しい団子となりました。
 つくねが入る汁は、白菜、ニンジン、ネギなどの野菜を加えて、味を調えてできあがりです。この寒い季節には体があたたまり、うれしい一品であります。
 厚焼き卵、ピーナッツあえ、わかめごはん・・昨日につづき和風献立の給食でありました。
 「乾燥小魚」は、いつものようにアーモンドやチーズはミックスされず、下味のついたカタクチイワシの稚魚を焼き上げたシンプルなおつまみでした。