小型ハードル走(4年2組)
- 公開日
- 2012/11/21
- 更新日
- 2012/11/21
校長室から
11月21日(水)、昨日とはうってかわって、風もおだやかなポカポカ陽気の日となりました。
3時限目、運動場では4年2組(担任:大塚教諭)が体育の授業「走・跳 小型ハードル走」を行っていました。「交流授業」ということで、たんぽぽ組の佐野くんもこの授業に参加していました。
ハードル走は、ハードルとハードルの間のスペースをいかにリズミカルに走るか、ハードルをいかに低い姿勢でまたぎ越すかによって、タイムが大きく異なります。
今日は、‘リズミカルに調子よく跳び越して、走り抜くか’を目標に、「40mハードル走」の記録を計測しました。
タイム計測などの作業は支援員の上村さんにお願いしました。