春陽まつり (1)
- 公開日
- 2012/11/17
- 更新日
- 2012/11/17
校長室から
11月17日(土)、愛知県立春日台養護学校の「春陽まつり」に行ってきました。
これまで勤務した学校で出会った特別支援学級の子どもたちがどのように成長して、どんな発表をするのかを見たり、その保護者の方々と久しぶりに対面したりできました。
「春陽まつり」は、体育館での「開会セレモニー」で開幕し、校内のいろいろな場所で、絵画、立体作品をはじめ、学習活動の発表パネルが展示され、映画祭、演劇、音楽発表、遊技コーナーありのバラエティに富んだ催し物が行われていました。
小学部6年生の教室には「修学旅行の記録」が掲示されていました。八幡小学校の6年生も昨日、一泊二日の修学旅行で京都・奈良から帰ってきたばかりですが、こちらのパネルを見ると、養護学校の6年生は、鈴鹿サーキットや二見シーパラダイスなど三重県の観光地へ出かけて、楽しい思い出をつくったようです。