学校日記

9月19日 修学旅行まであとわずか

公開日
2025/09/19
更新日
2025/09/19

学校紹介

 今朝はこの季節らしい?(のか、それとも平年より暑いが、ここのところの季節外れの猛暑のせいでそう感じるだけなのか)涼しい朝でした。

 1年生は算数で10を超える数を、2年生は図工で絵を描く前に書きたいことをまとめる練習を、3年生は音楽で、楽譜に音階を書き込み、4年生は算数の文章題を、5年生は体育で組み体操の3人技の練習をしていました。

 6年生は、修学旅行の活動班に分かれて、班別活動の行き先計画を立てていました。例えば、奈良公園ではお土産をどこで買うのか、それにどれぐらいの時間を掛けるのか、万博ではどのパビリオンへ行くのか、そこでどんなことを見てくるのか、などについて話し合いをしていました。ここでしっかりと話を詰めていれば当日は安心ですね。

 来週はいよいよ修学旅行。この週末に準備を整えて楽しい修学旅行を迎えてほしいと思います。

 学校の工事の方は、エレベーター棟が完成しました。あとはエレベーターが正常に動くかなどの検査などをするだけです。エレベーター棟の2階、3階には温水付の流しや多目的トイレもあります。検査が終わるまでは使えませんが、使える日が待ち遠しいですね。