学校日記

給食試食会について

公開日
2012/11/15
更新日
2012/11/15

PTAだより

 11月15日(木)、6年生が修学旅行に出かけた1日目、PTA主催の給食試食会を6年2組の教室で開催しました。
 はじめに、巡回で八幡小学校に来て、食についての授業などをしていただいている栄養教諭の周防明子先生に、ビデオや実物を使って、給食が調理される様子や給食に使われる食材について話をしていただきました。(写真上)
 その後、さすがお母さん方、手際よく配膳をし、昔を思い出しながら楽しく会食をしました。(写真中)
 参加者の感想には、「安全な食材をおいしく食べていることに安心しました。」という意見が多くありました。
 放送委員会が行っている、お昼の放送の様子(写真下)も見ていただくことができ、よい機会になりました。
 周防先生、PTA文化部の皆さんありがとうございました。