学校日記

最終回 逆転で勝利!

公開日
2012/06/11
更新日
2012/06/11

部活クラブニュース

 6月10日(日)午後3時より八幡小グランドで、フレッシュリーグ・第6戦が行われ、八幡台少年野球部・Bは旭丘ファイターズ(尾張旭市)と対戦しました。
 私がカメラをもってグランドへいくと、スコアは[八幡台 0−2 旭丘]と2点リードされて、重苦しいムードの中、最終回!7回表、八幡台の攻撃がはじまるところでした。(写真 1・2)
 なんとか1点がほしい八幡台、野々村くんがついに出塁して三塁にすすみます。ここでバッターは柴田くんです。みんなが見まもる中、柴田くんが鋭いスイングでタイムリーヒットを放って、まず1点を返します。(写真 3)この柴田くんのヒットが反撃の烽火(のろし)となり、ここから試合の流れがガラリと変わります。旭丘ナインが浮き足だってきました。
 押せ押せムードになった八幡台は、四球で出塁、相手のエラー、タイムリーヒットなどで逆転して、この回、一挙7得点を入れます。
http://www.city.seto.aichi.jp/education/school/ehachiman/asahi2.wmv
http://www.city.seto.aichi.jp/education/school/ehachiman/asahi3.wmv
http://www.city.seto.aichi.jp/education/school/ehachiman/asahi4.wmv
http://www.city.seto.aichi.jp/education/school/ehachiman/asahi5.wmv
http://www.city.seto.aichi.jp/education/school/ehachiman/asahi6.wmv

打線の援護をもらって三代投手は7回裏、旭丘の反撃を一点におさえてゲームセット!

 最終回、2点リードされながらもプレッシャーをはねのけて、「劇的な逆転勝ち」をおさめることができたのも、最後まで試合をあきらめなかった八幡台ナインの気持ちと柴田くんをはじめ、森下くん、野々村くんといった打撃のヒーローの存在があったからだと思います。
 おめでとう!八幡台少年野球部のみなさん!