学校日記

きょうの給食(1月13日)

公開日
2012/01/13
更新日
2012/01/13

きょうの給食

 今日のメニューは瀬戸のごも,すまし汁,ゆかりあえ,さけの塩焼きです。
 鮭(さけ)は一年中食卓にあがる,おいしい魚です。お寿司のネタとしてもポピュラーです。
 私個人としては,鮭児(けいじ:アムール川系の夏サケで、知床から網走付近でとれる脂ののった若いシロザケのことです。 2000年度の水揚げは羅臼漁協一年間の合計でも480尾ほど貴重で幻の鮭などと呼ばれています)が大好きです。鮭児はお店として取り扱うには証明書が必要です。また,鮭のハラスも有名ですね。脂がのっておいしい部分です。焼き物としてかかすことのできない一品です。
                         (小林)