学校日記

4年生「くらしを守る」  (2)

公開日
2011/09/14
更新日
2011/09/14

校長室から

 子どもたちは「くらしを守る工夫」を見つけると、ワークシート記録したり、デジタルカメラで撮影したりしました。これは、学校へもどったらコンピュー室でパソコンを操作して画像データに説明をつけるなどの活動が予定されているからです。
 「飛び出し」をふせぐための看板やのぼりが設置してあることや「はちまん幼稚園」の前にも「横断歩道」や「通学路」を知らせる標識があることを見つけたグループがありました。
 およそ1時間の見学を終えて校門前に集合です。今日の学習で校門前にも「ミラー」があることを初めて知った人もいました。