学校日記

せとっ子議会 (1)

公開日
2011/08/05
更新日
2011/08/05

校長室から

 8月5日(金)午前10時から、「まるっと・せとっ子議会2011 小学生の部」が瀬戸市議場(瀬戸市役所3階)で開かれました。
 「まるっと・せとっ子議会2011」(以下 せとっ子議会)には市内の20の小学校と養護学校小学部の代表児童が参加して行われ、わが八幡小学校からは高見くん(6年生)が「ちびっ子議員」として登壇し代表質問を行いました。
 今日は「せとっ子議会」のようすをレポートしたいと思います。

 まず受付で「傍聴席入場許可証」を受け取り、4階の傍聴席へ向かいました。私が到着すると、もうほぼ満席状態でした。カメラを構えた保護者や学校関係者、そして記者など報道関係者の姿も見られました。
 満席の場合には3階にある第一委員会室に設置してあるテレビモニターで議会の様子が生中継されているのでそちらで視聴することも可能だそうです。