学校日記

萩山小あーかいぶす part6                     ≪10周年 記念誌 その3 S50〜S53≫

公開日
2014/08/20
更新日
2014/08/20

萩山小あーかいぶす

 久しぶりに「萩山小あーかいぶす」を更新します。10周年記念誌「はぎやま」の紹介 その3 昭和50年から昭和53年の様子です。

↑の写真
 昭和52年,今から37年前?のページです。この時の6年生がまもなく50歳を迎えます。
 21クラス,児童数755人の大きな学校です。その時の校長先生が作詞し,音楽の得意な先生がその詩に曲をつけて校歌が完成したようです。
 運動会では大玉割をやっています。今回のページには,この他に体育館,体育器具庫,藤棚が完成していく様子も載っています。

 ↓こちらよりPDF版をご覧ください。
開校10周年記念誌「はぎやま」S50-S53 11ページから15ページ

 すでにアップした「10周年記念誌 その1・その2」は,↓こちらよりご覧いただけます。
開校10周年 記念誌「はぎやま」 表紙

開校10周年 記念誌「はぎやま」概要(1ページから7ページ)

開校10周年 記念誌「はぎやま」 S48・S49 8ページから10ページ