萩山小あーかいぶす part4 ≪10周年記念誌 その1≫
- 公開日
- 2014/08/09
- 更新日
- 2014/08/09
萩山小あーかいぶす
萩山小あーかいぶすです。
今回は,開校10周年に発行された記念誌「はぎやま」を取上げます。
↑の写真
昭和57年の撮影と思われます。最も児童数の多いころです。萩山台は完成しています。
萩山小の創立が昭和48年4月3日,記念誌は昭和57年11月12日に発行されています。
それまでの10年間の歩みが1年ごとに細かくまとめられています。
惜しむらくは,カラーではなく白黒であることです(だからこそ雰囲気もありますが・・・)。
今回はその前置き7ページ分を紹介します。
* 中表紙には校旗の写真(今も使用している校旗と思われます)
* 教育目標と横断歩道から眺めた正門(今とかわらない正門の写真がのっています)
* 校歌と運動場南の道路の写真(カイヅカイブキが立派に伸びています。今と異なりツツジはなく,鳥や風によって運ばれた実から育ったさまざまな草木は何一つありません)
* 学校長 栗木通久先生 と PTA会長 小栗敏男さまの祝辞
* 菱野団地,萩山台そして萩山小の造成と建築の様子が昭和48年4月3日の開講式の写真までまとめてあります。
記念誌の表紙と1ページから7ページまでは,↓こちらよりご覧ください。
開校10周年 記念誌「はぎやま」 表紙
開校10周年 記念誌「はぎやま」概要(1ページから7ページ)
↓の写真:本文の一部です。