4年生 赤津焼体験学習(12月6日)
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/06
活動の様子
原山小は総合的な学習の時間として、瀬戸の赤津焼について学んだり、体験したりしています。
今日はその一環として、赤津焼で湯飲み作りを体験しました。たたらと言われる、薄く伸ばした板状の粘土を使い、湯飲みを作っていきました。
成型後は、湯飲みに予め考えておいたオリジナルの絵を描いていきました。
焼成してもらい、完成は1月になるとの説明でした。
最後はみんなであいさつし、有意義な体験となりました。講師の先生が退出された後は、教室でお礼の手紙も書きました。