ほめ言葉
- 公開日
- 2017/12/07
- 更新日
- 2017/12/07
活動の様子
本校では、当たり前のことでも子どもたちを認めて、ほめて育てていこうと考えています。もちろん、悪いことをすれば注意したり叱ったりもしますが、ほめることを多くするということを大事にしています。大人でも毎日の仕事や家事などを、ほめてもらえるとうれしいものです。しかし、ほめるということは難しいと思ってみえる方は多いのではないでしょうか。注意したくなることが多くて、ついつい叱ってしまいがちではないでしょうか。ほめるポイントはその場ですぐにほめるということです。大きな声であいさつができたら「いいね」お手伝いを進んでやったら「あなたがいると助かるわ」勉強をがんばったら「すごいね」「さすがだね」と短く簡単でいいのです。私は学校では、このようなほめ言葉をよく使っています。子どもはほめられたことは続けようとすることが多いです。ほめることによって、行動が強化されることがあります。今後もこのような方針で子どもたちを育てていこうと思います。(長江)