学校日記

自己肯定感を高める

公開日
2017/05/23
更新日
2017/05/23

活動の様子

原山小では数年前より、「子どもたちの自己肯定感を高める」ことを教育課題として取り上げて実践してきました。自己肯定感とは「自分は大切な存在だと感じる心の感覚」と説明されていますが、日本人の子どもたちはこの自己肯定感が低いという調査結果があります。自己肯定感は乳幼児期の養育に大きく影響されるようです。原山小では、目標に対して自分の力で成し遂げることや人に感謝される行動をすることで自己肯定感を高めることができるのではないかと考えています。そのための手立てをいろいろと工夫していきます。(長江)