11月15日 きょうの給食
- 公開日
- 2016/11/15
- 更新日
- 2016/11/15
給食室より
≪きょうの献立≫
・ごはん
・おちょんぼり
・五目豆
・牛乳
・みかん
大きいおかずに入っている白いものってなんだろう?と聞くと、ギョウザ!うどん!団子!と思うものをたくさん教えてくれました。正解は…すいとん(小麦粉を水で練ったもの)です。1つ1つ形が違うのは、調理員さんが手作りしているから。丁寧に作ってくれました。
おちょんぼりの由来は、小麦粉を練って鍋に落とすときに「ぽちょんぽちょん」という音がすることからきているそうです。瀬戸市の郷土料理の1つでもあります。おだしがきいた汁に野菜がたっぷり入ってからだがあたたまります。
今月は大豆をたっぷり使ったメニューがたくさんあります。今日は見てわかりやすかったですが、かくれたところで大豆が使われています。ぜひ探してみてください!