学校日記

10月14日 4年生瀬戸染め付け焼き体験講座

公開日
2016/10/14
更新日
2016/10/14

活動の様子

10月14日(金)3・4時間目です。日本伝統工芸士会の6名の講師をお招きして、4年生が瀬戸染め付け焼き体験をしました。思い思いの絵柄をお皿に染め付けました。瀬戸物は瀬戸の伝統工芸として受け継いでいきたいと講師の方がおっしゃっていました。4年生の中から、将来そういう仕事につく子もいるかもしれませんね。何日後かに焼き上がったお皿をお届けしていただけるそうです。どんなお皿になるのか楽しみですね。