学校日記

2月24日 今日の給食

公開日
2014/02/24
更新日
2014/02/24

給食室より

ごはん、八宝菜、えびしゅうまい、ナムル、牛乳でした。

八宝菜の『八』は”8種類の”という意味ではなく「多くの」、「菜」は”おかず”という意味です。たくさんの宝物を集めて作ったように美味しいおかずだったことからこの名前がついたそうです。今日は白菜、キャベツ、たまねぎ、たけのこ、しいたけ、にんじん、豚肉、いかが入った八宝菜でした。キャベツは愛知県産の甘い冬キャベツでした。