授業の様子(10月22日)
- 公開日
- 2024/10/22
- 更新日
- 2024/10/22
活動の様子
6年生が修学旅行に行って不在のため、何となくさみしい雰囲気もありますが、1〜5年生はいつも通りに頑張っています。
3年は音楽で、「今月の歌(ありがとうのはな)」を歌った後、リコーダーの練習をしていました。タンギング(息継ぎ)などに気を付けて、みんなで揃えて演奏していました。
また、理科では、「太陽とかげ〜太陽を調べよう〜」の単元を学習していてますが、昨日、太陽の動きに合わせて影がどのように変わるかを記録しました。その記録用紙を見ながら、特徴を考えていました。
その他、1年生は算数で時計の読み方を学習したり、5年生は24日(木)に予定されている「(地域の高齢者との)ふれあいの会」で行うボッチャの練習に取り組んでいたりしました。