学校日記

学習の様子(5月20日)

公開日
2024/05/20
更新日
2024/05/20

学校行事

 各学級の様子を見てみると…

 日本語教室は、親学級の学習について、外国籍児童にとって分かりやすい言葉を使って指導しながら個別学習をしていました。
 3年生は、理科の観察の学習で、ルーペを使って芽が出たばかりのホウセンカの細かな点まで丁寧に観察し絵を描いたり、気付いたことを記入したりしていました。
 5年生は、今週末に迫った野外活動のスタンツ練習をしていました。

 時間割が当然ながら各学級で異なりますが、それぞれの学習課題に向けて、集中して取り組んでいました。