学校日記

「信田煮」って何?(10月17日)

公開日
2023/10/17
更新日
2023/10/17

給食室より

 今日の給食に登場した「信田煮」は、豆腐や魚のすり身などの具材を油揚げで包んだ煮物のことです。
油揚げはきつねの好物だという話と、大阪府にある信太の森のきつねの伝説から、油揚げを使った料理に「信田(しのだ)」という名称が使われるようになりました。
 油揚げがきつねの好物であることが名前の由来の「きつねうどん」や「いなりずし」は有名ですが、みなさん「信田煮」はご存じでしたか?