学校日記

校長室より

公開日
2020/01/22
更新日
2020/01/22

活動の様子

  「ハーブの薬効」
ミント、バジル、カモミール、ラベンダー等のハーブは広く知られています。ほとんどのハーブには薬効があるそうです。喉が荒れているときは、ミントティー、風邪を引いたときは、カモミールティなどがいいようです。写真はアロエベラという多肉植物ですが、これも実はハーブの仲間です。アロエはやけどや胃腸障害に効くと言われています。アロエベラは、直接雨や霜の当たらない、軒下などに植えておくと、特に手入れをしなくても、どんどん増えていきます。