5年生登校訓練準備(11月14日)
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
活動の様子
11月20日(木)の第1回登校訓練に向けて、5年生が6時間目に自主的な交通安全学習を行いました。子どもたちは「通学班役」と「車・自転車役」に分かれ、実際の場面を想定したシミュレーションを行いました。横断歩道を渡るときの注意点、信号が点滅した場合の判断、自転車が近づいたときの対応、歩行者とすれ違う際のマナーなど、さまざまな状況を想定しながら意見を出し合い、対策を話し合いました。
この活動を通して、班長としての責任感や安全意識が一層高まり、仲間と協力して考える姿がとても頼もしく感じられました。
17日(月)の臨時通学班会議、20日(木)の登校訓練当日も、今日の学びを生かして安全に行動できることを期待しています。