学校日記

2月3日(火) 今日の給食

公開日
2015/02/03
更新日
2015/02/03

学校紹介

 2月3日(火) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● つみれ汁   ● まぐろスティック    ● ハリハリづけ   
 
 ● 発芽玄米ごはん   ● 牛乳   ● 手巻きのり   ● 節分豆
                              
                                ・・・でした。

 今日は節分。節分といえば豆まきをして,邪気をはらうということがありますが,最近では恵方巻きを食べることも増えてきました。

 給食では,「まぐろスティック」「ハリハリづけ」を具にして,手巻きのりでいただきました。「西南西」を向いて,一気に・・・とまではいきませんが,“縁を切らず福を巻き込む”ことができそうです。ごはんは「発芽玄米ごはん」で,白米や麦ごはんと比べると,食べ応えがありました。

 節分豆もでました。“歳の数だけ豆を食べると健康になる”とよく聞きますが,袋の中にはきっと子どもたちの歳の数よりも多く,豆が入っていたと思います。より多く豆を食べたことで,健康にぐっ!と近づけるとよいですね!