学校日記

2月4日(水) 今日の給食

公開日
2015/02/04
更新日
2015/02/04

学校紹介

 2月4日(水) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● 五目白みそ汁   ● さばの照り煮   ● 菜の花あえ   ● ごはん

 ● 牛乳                          ・・・でした。


 今日は立春。こよみの上ではもう春ですが,まだまだ寒い日が続きます。最近は,さまざまな食材や料理法が他の国から入ってきて,食卓に並ぶメニューも実に多くの種類があります。でも寒い日に,あたたかいみそしると白いごはんがあると,なんだかほっとしますね。

 今日のメニューは和テイストでした。愛知では珍しく,赤みそではなく白みそで仕立てた「五目白みそ汁」は,ほんのりしょうがの風味もしました。白いごはんもよく進みました。

 立春を感じさせるメニューが「菜の花あえ」でした。菜の花の“黄色”は見られなかったですが,葉や茎の鮮やかな”緑色”が際立っていました。苦味はほとんどなく,子どもたちも食べやすかったと思います。「さばの照り煮」も,甘く仕上げてあり,白いごはんともよく合いました。