瀬戸市立水野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生最後の給食は「卒業お祝い献立」
つながる食育
3年生にとって、最後の給食は、「赤飯・かきたま汁・鶏...
災害用の備蓄食料とその準備の大切さについて
本日の給食メニューは、「とりめし、コロ...
適正な食事量について知ろう
「食事はどれだけの量を食べるといいの?」、本日、栄養職員が成長真っ只中にいる2年...
本日の給食は九州地方の郷土料理
本日の給食は、福岡県北西部の筑前地方に伝わる郷土料理「筑前煮」と、青菜のおひた...
節分を前にした学校給食
2月2日(日)が節分と言うことで、本日の給食は「節分豆、具だくさんのご...
郷土料理を味わう学校給食の日
本日の給食は「みそおでん、魚のそぼろ、きゅうりとたくあんのあえもの、麦ごはん、...
本日の給食は「瀬戸焼きそば、あいちの米粉パン、ポテトオムレツ、ナムル、牛乳」で...
本日の給食は「ひきずり、けんちゃん、鮭の銀紙焼き、麦ごはん、アセロラゼリ...
全国学校給食週間(1月24日〜30日)
学校給食は、明治22年(1889年)に始まり、戦争によって中断されましたが、...
本日の給食 〜郷土料理をいただく〜
本日の給食は、おいしい郷土料理のひとつでもある「きしめん」に「野菜かき...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年4月
瀬戸市HP 瀬戸市安全安心ネットワーク 水中メール登録・解除 後援事業配布チラシ
瀬戸高等学校 瀬戸西高等学校 瀬戸北総合高等学校 瀬戸工科高等学校 旭野高等学校 高蔵寺高等学校 長久手高等学校
インフルエンザ情報
水野小学校 西陵小学校
RSS