学校日記

衣服の再利用(1年家庭科)

公開日
2018/11/16
更新日
2018/11/16

校長室より

家庭科担当のN教諭が授業を公開し,校内の教員が授業を参観しました。N教諭は,県内でも珍しい男性の家庭科教員です。

家庭科の勉強は,食生活,衣・住生活,家族・家庭,消費生活の四つの領域に分かれています。今は,その中の衣生活の勉強をしています。今日は,衣服の再利用について勉強しました。

着なくなった衣服を持ち寄り,それを捨てるのではなく,何か利用する方法はないかを考えさせました。生徒は,かばんにしたりエプロンにしたりという意見を考えていました。中には,飼っている犬の靴下にするというユニークな意見もありました。

どの生徒たちも熱心に課題に取り組めていました。