成人式
- 公開日
- 2022/01/09
- 更新日
- 2022/01/09
校長室より
1月9日(日),瀬戸市内各所で,成人式が行われました。
毎年,水野中学校長も,水野連区と西陵連区の成人式にお招きいただいていましたが,新型コロナの流行により,来賓等の制限が設けられ,昨年度はどちらにも参列できませんでした。今年度は,西陵小学校の体育館で開催された西陵連区の成人式にお招きいただきました。
来賓祝辞として,私が5年前に前任の幡山中学校の卒業式で読んだ式辞を読み,新成人の皆さんにエールを送りました。懐かしい小学校6年生の担任の先生方からも,お祝いのメッセージを送られました。
新成人の代表の人が,成人としての自覚をもってがんばっていくという誓いの言葉を述べていました。
式のあと,西陵小学校の卒業生と水野小学校の卒業生の多くが,水野中学校に集まり,中学校の恩師を交えて当時を懐かしんでいました。
選挙年齢が引き下げられ「20歳」という意味が薄らいだ感もありますが,20歳は人生の中において一つの大きな節目であることには変わりはありません。周りの人たちに支えられて今日の日を迎えたということを忘れず,社会人としてこれからの人生を力強く歩んでいってほしいと願っています。