あいさつ運動
- 公開日
- 2018/04/19
- 更新日
- 2018/04/19
校長室より
水野中学校では、第2週目を原則として、毎月「あいさつ運動」をおこなっています。
生徒用玄関やマルチホールなどに、係の生徒が立ち、あいさつをします。今月は、生徒会執行部と議員、生活委員会の生徒が担当しています。
このような取り組みもあり、ほとんどの生徒が、進んであいさつができています。あいさつは、社会で生活していくうえでの最も大切なマナーの一つです。「あいさつがきちんとできる学校」としての伝統を守り、より高めていきたいと思います。