学校日記

授業研究〜道徳〜

公開日
2021/06/03
更新日
2021/06/03

校長室より

体育祭の翌日,6月3日(木)の1時間目,2人の先生が道徳の研究授業を行いました。教育実習生も参観しました。

1年生のS先生は,オリンピックの水泳のメダリスト,萩野公介選手と瀬戸大也選手の友情を描いた教材を使いました。プリントにいろいろな視点から各自の意見を書かせ,互いに切磋琢磨する友情のすばらしさに気づかせようとしました。

3年生のN先生は,有名な「ハゲワシと少女」の写真を撮影したカメラマンの葛藤について話し合いました。心情円盤とタブレットを使い,それぞれの思いを共有し,意見を深めました。命の大切さについて考えさせる授業でした。