学校日記

古典(1・2・3年国語)

公開日
2019/11/11
更新日
2019/11/11

学校日記

中学校の国語の授業では,「古典」の勉強をします。1年生では「竹取物語」,2年生は「平家物語」と「徒然草」,3年生は「古今和歌集」や「おくの細道」などの勉強をします。

ちょうど今,1年生も2年生も3年生も,古典の勉強をしています。

文章や歌の内容を理解し,いにしえに思いをはせながら,イメージを膨らませることの楽しさを味わってほしいと思います。