学校日記

まるっとせとっ子フェスタ

公開日
2019/11/09
更新日
2019/11/09

学校日記

11月8日(金)から10日(日)までの3日間,「まるっとせとっ子フェスタ」が開催されています。

作品展示展が,文化センターの文化交流館と瀬戸蔵を会場にして,開催されています。文化交流館では,技術・家庭科展,科学展,特別支援教育展,せとっ子フェスタポスター展が開催されています。瀬戸蔵では,図工・美術展,書写展が開催されています。水野中学校の生徒作品はもちろん,他の小学校・中学校の児童生徒の作品もぜひご覧ください。

本日9日(土),瀬戸蔵のつばきホールで,英語スピーチコンテストが開催されました。瀬戸市内の8つの中学校の代表生徒が出場しました。水野中学校からは,3年生のS・Sさんが出場しました。本校の文化祭でも発表してくれた「To a world without border (国境なき世界へ)」というスピーチを披露しました。最初の出演者だったのでとても緊張したと思いますが,堂々とした立派なスピーチでした。