修了式
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
校長室より
3月22日(金),平成30年度の修了式を行いました。
校長式辞では,昨夜引退を発表したイチロー選手にちなんで,次のような話をしました。
「イチロー選手が小学校6年生の時に書いた,卒業文集には,バッティングセンターが休みなる年末年始以外は,毎日練習に通っていたということが書かれています。
日本のプロ野球の選手だったころ,チームメイトの質問に答えた話として,こんなエピソードがあります。
『今までに,これだけはやったなという練習があるとしたらどんな練習か』と聞かれたイチロー選手は,次のように答えました。
『僕は高校生活の3年間,1日にたった10分ですが,寝る前に必ず素振りをしました。その10分の素振りを1年365日,3年間続けました。これが誰よりもやった練習です』
1日も休まず,毎日続けたということがすごいことですね。
そして,大リーグで活躍するイチロー選手がインタビューされた際,このように話しています。
『努力せずに何かできるようになる人のことを"天才"というのなら、僕はそうじゃない。努力した結果、何かができるようになる人のことを"天才"というのなら、僕はそうだと思う。人が僕のことを、努力もせずに打てるんだと思うなら、それは間違いです』
大切なことは,目標に向かって努力できるかどうかということですね。目標を常に忘れず,怠けようとする自分に負けずに,地道にコツコツと努力を続けていくことが大事です。新しい年度になったら,皆さんが,それぞれの目標に向かって,地道に努力していってくれることを願い,修了式の式辞とします。」
修了式のあと,伝達表彰と年間善行賞の授与を行いました。
その後,生徒たちは,教室に戻り,通知表を受け取るとともに,1年間ともに過ごした仲間,教室,先生とお別れをしました。
「精一杯頑張るぞ」という意気込みをもって,新しい学年をスタートさせてほしいと思います。