学校日記

公開授業

公開日
2019/03/07
更新日
2019/03/07

校長室より

初任者研修の一環で,初任者教員の2人の先生が,授業公開をしました。市教委の担当指導主事の先生にお越しいただきました。

家庭科のN教諭は,1年生の住生活の単元で授業をしました。「生命と生活を守る」「休養と安らぎをもたらす」「子どもが育ち家族が支え合う」という住まいの役割を教えたあと,5人家族の部屋割りのシミュレーションを班で話し合いました。活発な話し合いができていました。

社会科のS教諭は,1年生の地理の時差の求め方を知らせる授業をしました。1日24時間で地球が1回転することから,15度の経度差から1時間の時差が生まれます。これをもとに,東京とワシントンの時差を求めさせました。生徒にわかりやすいように工夫された授業でした。